さてさて、5日(日)の朝は、変わった美術館?施設まで散歩に行きました。


SLランドミュージアム?
生ラム焼き、ポッポ焼き?なにかぁと思ったら、要するに蒸気焼きらしい。
機関車が料理を運ぶとも書いてあった…。
へぇ~
としにぃが幼稚園児だったら行ってたなぁきっと。
まずは、朝風呂~恒例の「鹿の湯」へ。

昨日の夕方行ったら、駐車場が一杯で、中もすごい人ごみで、ゆっくりできなかったのです。やっぱり、朝は空いてます。でも、先月より人は多かった。
さて、午前中は先月まだ運行しておらず、
行かれなかった
『Mt.JEANS』の展望ロープウェイへ。
往復で、大人1200円、犬700円。割引券を持っていくと200円引き。アイビスの分もちゃ~んと割引されていました。


入り口を入ると、いきなり長~いエスカレータのみ。
行くには、乗るしかありません。
アイビスは一瞬、躊躇したようでしたが、父ちゃんのコマンドでちゃんと乗れました。やはり階段のようにあがろうとするので、Wait。
じっと前方を見つめるアイビス。

そして、いよいよロープウェイに乗り込みます。これは、なんの問題もなく乗り込み、なんなくクリア!

けっこう上まであがって行きます
(山頂は標高1417M)
ちょっと曇り空でしたが、上へ行くに連れてちらほら紅葉しており、山頂ではちょっと早いけど、紅葉を楽しむことができました。
40分の周回散策コースをまわって来ましたが、最初はウッドチップを敷いた歩道で歩きやすかったのですが、途中からどうみても登山道って感じにかわっています。

「あ~これが愛子さまのお印、
『ゴヨウツツジ』ねぇ~」きっと春はキレイな白い花が咲くんでしょうね!
父さんがアイビスのリードを持っていましたが、半分来たところで交代。しかし、山道で狭いし、段差はあるしで、アイビスと一緒に歩くとかえって転びそうです。そこで、リードを放して歩かせることにしました。父さん、アイビス、私、妹の順で進みます。
(としにぃはダルイというので、休憩所で待ってます)


リードなしでも、わきにそれることもなく、おりこうについてきます。
知らない人が見たら、「なんて訓練された犬」と思われたことでしょう。単に知らないところへは、自ら行かないだけですが…。
ちょっとビビリ君?


ベンチで、持ってきたお昼ご飯を食べ、山頂のドッグランでしばらく遊び、帰りました。
ちょっとお疲れ気味です。
帰り・下りのエスカレーターも
平気で乗ってきました。
Good!